日 々 是 糀
日々(日日)是(これ)糀(こうじ) 糀を身体に取り入れて毎日毎日が無事で
よい日であるという事。腸が元気になると人生はハッピーになる…はずです。
厳選素材
生産者こだわりの厳選素材。既存のやり方に疑問をもち、効率が悪くても本当に
いいものを作ろうという想いの強いパートナーの皆さんです。
やってみて学んだコト:安くて、簡単にいいモノはできません。安いものには理由があります。
恐れずにどこまで取り組んでいけるのか、そんな価格で売れるのか?そんな不安を抱えながら
信念をもってやり遂げる生産者の皆さんにはリスペクトしかありません。この素材をできるだけ
活かしながら、美味しくておしゃれなものに仕上げていくのが私たちの使命です。
この想いを理解して
ご購入いただくお客様、素晴らしい素材を人生をかけて作ってくださる
生産者の皆様に感謝です。
糀
(滋賀県)
03
はちみつ
(兵庫県神戸市)
02
小麦
(北海道)
04
卵
(京都府)
KOUJILabo.PARTAGE
甘い甘いオリジナルの糀を使って
砂糖を減らしたり、使わずに身体に優しくて美味しいお菓子やパンを作る研究所
日本の伝統的な食文化 糀をもっと身近に。をテーマにお菓子やパン作りの常識や先入観を捨てて
フレンチのシェフや栄養士、パティシエの研究員が日々新しいモノづくりを楽しんでいます。




原材料にこだわります
主原料である米は無農薬・無肥料の自然農法で栽培された在来種
「滋賀旭」を中心に使用。自然塩とミネラルを加えたオリジナルの配合で
こだわりの糀職人の自信作です。
また小麦は、北海道十勝産の生産履歴のわかる小麦を100%使用。
ポストハーベストフリーの安心できるものを産地に出向いて
生産者と話をして選んでいます。
合成保存料・合成着色料・合成香料・人工甘味料不使用
商品の発色や日持ちを良くするには、保存料や人工甘味料を添加することが簡単なのですが、KOUJILabo.では当然ながら化学的な添加物を不使用の道を選びました。できるだけシンプルな材料で、お菓子やパンを作ります。ご購入いただきましたら、お早めにお召し上がりいただきますように
お願いします。
精製糖を使用しません
日常、当たり前に使う白砂糖ですがミネラル分のない精製糖は
多く摂取すると身体や脳に負担があるとの指摘があります。
コウジラボではできるだけ、砂糖を使用せず、使用する場合は
ミネラル分も同時に含まれるきび砂糖を必要最小量使用するように
しています。
身体に優しいのに美味しくて、うれしくなるものを目指します。
身体にいいけど美味しくない、甘くないでは楽しくありません。
身体にいいから美味しくて、甘くて心も満たされるような商品を
デザインも含めて産み出すことを目標にしています。
Online Shop